インターネット受付はこちら

小児科・アレルギー科
医療法人公仁会 鶴ヶ島医院
埼玉県鶴ヶ島市大字脚折1864-7

TEL: 049-285-0179

お知らせ

令和7年 8月の休診日・夏季休業日について


8月8月4日(月)〜8月11日()(夏期休業日)、13日(水)、20日(水)、27日(水)

 以上が、8月休診日となります。


発熱などの隔離室利用時のマイナ保険受付について(令和7年7月31日~)

※発熱・感染症疑いがある子どもの受診は隔離室へご案内しておりますが、マイナンバーカードでの保険資格確認は通常窓口での対応が必要となります。

そのため月初めの発熱・感染症疑い受診の際は、大変お手数ですが通常窓口へお越しいただくようお願いいたします。


また、当院ではマイナ保険証による資格確認を行なっておりますが時折不具合が発生してしまうことがあります。そのためお手数ですがマイナ保険証と共に従来の保険証・資格確認証を「子ども医療費受給資格者証」と併せてお待ちいただきますようお願いします。


※国民健康保険の健康保険証をお持ちの方は、令和7年7月31日までの有効期限となっている方が多くいらっしゃいます。有効期限を過ぎた保険証は使用できませんので有効期限をお確かめください。また有効期限が過ぎている方は、マイナンバーカードか国民健康保険から交付された資格確認証を忘れずにお持ちいただくようお願いいたします。

 

 

ムンプスワクチン(おたふくかぜワクチン)について R7/7/26更新

現在ムンプスワクチン(おたふくかぜワクチン)が出荷調整となり、当院では在庫がない状態となっております。

そのためムンプスワクチンの接種のみ一時受付中止させていただきます。

入荷次第、ホームページにて受付再開のご案内を提示させていただきます。


ご不便をおかけして申し訳ありません。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

診療状況と当日予約についてのご案内(令和5年6月11日更新)

診察・検査をご希望されるお子さまが大変多い状況が続いております。当院におきましても、予約開始時刻とほぼ同時に当日予約枠の上限数までご予約が入っている状況です。
可能な限り多くのお子さまを診察させていただけるよう、予約枠数の増加・看護師やスタッフの増員などをしておりますが、医師一名で診察をしている体制上、ご希望されるすべてのお子さまを診察することが非常に困難な状況です。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
また、検査キットが手に入りにくい状況も長らく続いております。
当院での検査につきましては、医師の診察後、”医師が必要と判断した場合”に実施致します。
上記の理由から、検査を希望される方でも検査を行わない可能性もございますので予めご了承ください。

インターネットから初診受付をなさった患者さまへ

【 WEBから初診受付をなさった患者さまへのお願い 】
◆院内での待ち時間短縮・院内感染防止対策として、初診の方は事前に初診問診票の記入をお願いしております

当院ホームページのトップページいちばん下「問診票はこちら」のバナーから「初診問診票」を印刷することができます。
こちらをご自宅で印刷、ご記入の上お持ちください。ご自宅での印刷環境が無い場合には、白紙の用紙に、お名前、住所、症状などを
同じようにご記入いただき、お持ち下さいますようお願い申し上げます。

令和3年7月1日(木)より受付方法が変わりました!

インターネット受付はこちら

令和3年7月1日よりインターネット(PC/スマートフォンなど)による受付も可能となりました。ネット・自動電話受付の両方から当日予約、順番の確認ができます。初診の方もネット予約が可能です。ぜひご利用くださいませ。
また、仕様変更に伴い従来の自動電話受付の電話番号が変更となりました。

自動電話からのご予約はこちらの電話番号(050-5840-3988にお電話くださいませ。